新築・注文住宅/
施工事例
アリーナのある家
- 所在地
- 岐阜県高山市
- 家族構成
- 夫婦+子供2人
- 構造
- 在来木造
FACADE

wood deck


ENTRANCE



Living&DK


家族で過ごす団らんのひと時、時には気の知れた仲間と肘をつきながら飲むビール。クッションを使い、背もたれしながら楽しむシアターなどなど・・・あえて段差のある空間を設ける事で、単調になりがちな広いLDKにアクセントと遊びごころを与えています。
吹抜の上部にある小さな窓の先はご主人趣味の部屋。冷暖房のサーキュレーターの役割を持った窓は、下階にいる家族の声や気配が感じる「心地よい距離感」を手伝ってくれます。




広々としたLDKだからこそ冷蔵庫の場所によっては中身が見えてしまいがちです。やっぱり隠したいですよね。こういう物って。
WORK SPACE


JAPANESE MODERN


グレー色の和紙の畳おもてを使った半帖畳は市松柄に敷いて。床の間はマット仕上げの黒い床板と採光を図った窓のあるモダン床の間。節句の人形やミニ盆栽が映える粋な空間になりました。来客用や季節の布団、季節家電が片付く収納も持ち合わせたコンパクトで粋なモダン和室です。
MASTER BEDROOM



LAUNDRY


カウンターを設けたランドリー&脱衣室。花粉などが気になり外干しをされない奥様の要望で、脱衣室には室内干しポールを設置。隣接する浴室には浴室乾燥も完備しています。乾いたタオルや下着はカウンターでたたんで背面収納へ。衣類はハンガーのまま、通路上にあるウォークインクローゼットへ。「どこに」「何を」「どう片づけるのか」
日々の家事が煩わしさを感じず、家族の生活動線も不必要にならず、それでいて常にスッキリとしている。ファイブセンスの設計の見せどころです。
SANITARY&LAVATORY


リビングTVウォールの裏面に位置する洗面とトイレ。
洗面は収納を兼ねた3面鏡。ティッシュペーパーは鏡下部から引き出せ、充電コンセントも充実しています。正面にはガラスのモザイクタイルで主張しすぎないアクセントを。防汚と防カビ機能をもった目地材なので、水撥ね汚れもサッとひと拭きでOK。
トイレに掃除道具やストックペーパーなどを置きたくないご要望。
収納は洗面カウンター横に、洗面タオル類と一緒に片付く様に設計しました。モルタル色調のクッションフロアとアイアン製のペーパーホルダー、
低めの天井高さで落ち着いた雰囲気に仕上げています。
KIDS

この家の風の流入は、南東に設けたこの部屋から取り入れる設計です。この部屋を起点に一番離れた北西にある寝室や和室、脱衣室まで風を運びます。

DEN


Happy Customers


「僕たちの希望がたくさん詰まった素敵なお家になりました!」
念願の書斎♪ちょっとした隙間時間に便利なワークスペース♪
広々使える開放的なウッドデッキ♪家のどこを切り取っても自慢できます♪妥協せず、納得いくように建てていただいたこの家を大切に住み続けて
いきます!