メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

instagram @5sense.waku2

株式会社ファイブセンス

〒506-0058 岐阜県高山市山田町296-1

TEL/0577-34-6255 営業時間/9:00~17:00

instagram @5sense.waku2
Copyright (C) FIVE SENSE. All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.

施工事例

マンションリノベーション

生活リズムがトトノウ家

生活リズムがトトノウ家 アイチャッチ

3年前、入居の際に部分的なリフォームされたT様。お子さまの成長に伴い築45年のマンションをリノベーションすることを決意。奥様はとても整理整頓がお上手で工事前の状態でも大変モノが片付いていました。そんな収納上手な奥様&ご主人さまと一緒に考え抜いた間取り&動線をご紹介します。

ENTRANCE

まず全体のテイストはホワイトを基調とした空間にオークの杢目が美しい床材をセレクト。
工事前は既製品の下駄箱でしたが玄関収納を大きなサイズに入替。床から少し上げた高さに玄関収納を取付し収納底部に間接照明を設置することで、ご帰宅時には足元の照明が明るく出迎えてくれます。

再利用+配置換え水廻り

使えるモノは再利用。まだ使えそうなユニットバスをパーツレベルまで分解し劣化している部分は新品に交換、新たな場所に移動しくみ直す。諦めかけていた水廻りの間取りを刷新。「生活リズムがトトノウ」間取りです。



元々の水廻りはマンション建設当時にいれられた、トイレ・脱衣洗面・UB3点セットのユニット水廻りでした。3年前にUBと洋便器入替工事のみ済まされているT様。今回のリノベで入れ替えるのは「もったいないね」と、UB再利用をしたプランをご提案。洗面・脱衣も広くなり、片付かなかった洗濯洗剤などは吊戸棚設置でクリアです。

洗面・脱衣同様、ユニット仕様になっていたトイレを動線の良い位置へ移設。便器はもちろん3年前の物を移設。マンション特有の窓のないトイレには、奥様お気に入りのマリメッコのクロスをアクセントに仕上げました。

北欧風スタイルのLIVING&DK

北欧のインテリアがお好みの奥さま。床やキッチン、家具はオークで統一、落ち着きとやさしさのある空間に。「生活リズムがトトノウ」テイストです。

隣接する和室を解体し、広々としたリビングを実現しました。梁下のデットスペースになりがちな面に、オーダー家具のTVボードを取付け、TVも壁掛けにするなど、床面積の確保を進めました。家具下の間接照明は、リビングで過ごす様々なシーンに応じてライトコントロール付き。家族で寛ぐ時間、映画を楽しむ時間など、お好みの明るさが実現できます。

もうひと部屋あった和室は、子供のおもちゃや物置スペースでした。今回の工事を期に、「普段はリビング、時々個室」な使い方を間仕切り建具を使って実現しました。お泊り客や不意な来客時には、サッと建具を閉めて目隠しにもなります。


一部和室のあったDKは、間仕切り壁を撤去して開放感のある1LDKに。北欧の雰囲気に寄せたシンプルでナチュラルモダンな空間に南側全面の窓から太陽光が心地よく差し込みます。

クローゼットスルー

マンションでは難しい「風通し」をクローゼットスルーという考え方により実現。「生活リズムがトトノウ」秘密のひとつ。

部屋の収納として各部屋に押入がありましたが、この押入で部屋同士が寸断し、風の抜けない部屋でした。昔の押入なので、奥行があっても片付ける物との寸法バランスが悪く、無駄なスペースが生まれていました。この寝室とリビングの境にある押入は、扉を開ければ、リビング・寝室それぞれに必要な物が片付く収納棚に、人が歩ける通路の両端にはハンガーパイプで洋服収納、小さな奥行の可動棚には、家族のハンカチ、小物を片付けます。陽気のよい時期は、両部屋の扉をあけ放てば風が通り、におい籠もりも解決です。仕切り壁には姿見も取付。ドレスチェックもOKです。

美収納計画

美しく片付け、美しく魅せる。整理整頓上手な奥さまと考えた「生活リズムがトトノウ」収納です。

対面式キッチンのカウンターは、お子様のリビング学習や、ご主人様へのさっと食べられるお夜食を出したり、時には奥様のチョットしたデスクワークが出来る、とっても使い出のあるカウンターです。収納上手な奥様からのご要望でカウンター下にはパソコンやタブレット、ランチョンマットが片付けられスペースを確保。必要な時にサッと持ち出せる使い勝手の良い省スペース空間です。


玄関ホールから繋がるLDKのドアは、マンションにありがちな暗い廊下に採光が図れる様にと、ガラスドアを採用。玄関での来客目線を外した間取りなので、陽気の良い日には開け放った使い方でも問題なしです。

外で洗濯物を干せない時をお悩みだったT様。南面全面窓に平行して天井から取り付けた室内物干し。必要がない時は吊りポールごと取り外しOK。職場復帰された奥様がフルタイムのお勤めでも、安心して干すことが出来ます。

お客様の声

家族が増え、間取りに悩んでいたときにファイブセンスさんを知りました。特にLDKや部屋の配置を変え、機能性を保ちつつデザイン性にもこだわったご提案をいただけたことにより快適に暮らせるように!予算内で希望以上のリノベーションができ、とても満足しています。
とT様より嬉しい声をいただきました。

CONTACT

end-contact 背景

五感がときめく暮らし、
ここから始めてみませんか?

株式会社ファイブセンス
〒506-0058 岐阜県高山市山田町296-1
営業時間/9:00~17:00

Tel.0577-34-6255

株式会社ファイブセンス
〒506-0058 岐阜県高山市山田町296-1
営業時間/9:00~17:00

Tel.0577-34-6255

OWNERS CLUB

暮らしとともに歩む、あなたの“その後”に寄り添う場所。

ESTATE

高山市・飛騨市古川町の不動産情報

MESSAGE自分らしさを妥協しない。わたしらしい住まい

ファイブセンスは、岐阜・愛知を中心に、「自分らしさを妥協しない」デザインリノベーションを手がけています。拠点である岐阜市・高山市をはじめ、大垣市・可児市・各務原市・飛騨市・多治見市など岐阜県全域、名古屋市や一宮市、小牧市など愛知県北部にも対応しています。
“ただの改修”ではなく、暮らしの質や価値を一新すること。
ファイブセンスのリノベーションは、五感に響く設計と、人生の物語を動かす提案で、空間そのものを“再構築”します。また、部分的な修繕・機能向上を目的としたリフォームや、土地探しからご相談いただける注文住宅のご依頼も可能です。“いまの暮らし”にも、“これからの理想”にも寄り添うパートナーとして、住まいに関わる幅広いご相談をお受けしています。

PAGE TOP